
人間教育学部 三郷キャンパス
7月19日(日)13:00 ~ 16:00(12:30 受付開始!)人間教育学部の特徴
人間教育学部では、在学中に指定課程を履修し修得することで、保育士、幼稚園・小学校・中高(国語・数学・音楽)の教員免許、そして学校図書館司書の免許の取得を目指すことが出来ます。保・幼・小の3免許、小学校と中学校(国語・数学・音楽)の複数免許同時取得も目指せます。また、特別支援学校教員養成課程の設置が認可され、更に将来の選択肢が広がります。
タイムスケジュール(予定)
プログラム紹介
- 学部・学科紹介
- 教職員はもちろん、学生も体験を交えて紹介します。
- 入試ガイダンス
- 入試概要や入試ポイント、入試制度の変更点などをわかりやすく説明します。
- ミニ講義
- 毎回いろいろなテーマで講義を実施します。ぜひ、大学の授業を体験してください。
- キャンパスツアー
- 学生スタッフが普段の大学生活の様子を交えながら、教育学部ならではの施設や設備をご案内します。
- 保護者ガイダンス
- 保護者の方に知っていただきたい学生サポート体制などについて説明します。
- 個別相談
- 教員・職員・学生が、質問にお応えします!
新型コロナウイルスの感染予防対策について
本学では、より安心してご来場していただくために、徹底した衛生管理対策を講じた上で、オープンキャンパスの運営を行います。
<本学の取り組み>
・すべてのスタッフに対して手指除菌、体温・健康状態のチェックを徹底します。
・飛沫防止のため、スタッフはマスクを着用します。
・会場・教室では、通常より間隔をあけて座席を準備いたします。
・換気のため常時、窓や扉を開けております。
・相談コーナーなど、対面での会話においては、飛沫防止のため透明シートを挟んでご対応いたします。
<ご来場のみなさまへのお願い>
・当日、ご来場前に体温・体調のチェックをお願いします。37.5℃以上の発熱および体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。また、本学の受付で検温・体調の確認をさせていただきます。参加当日、37.5℃以上の発熱等がある方は参加をご遠慮いただきます。
・ご来場の際はマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでない方は、お申し出ください。
・お付き添いの方は1名までとさせていただきます。
目指せる資格・免許
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 小学校教諭
- 中・高(国語・数学・音楽)教諭
- 学校図書館司書教諭
- 特別支援学校教諭
お問い合わせ先
奈良学園大学 入試広報課
〒631-8524 奈良市中登美ヶ丘3丁目15-1
TEL.(0742)93-9958