人間教育学部 人間教育学科

実践力を養う実習・演習プログラム(海外研修プログラム)

実践力を養う実習・演習プログラム

人間教育実践力開発演習

現場経験のある大学教員から「先輩教師に学ぶ」と題し、教育現場の体験談や教師という職業について学びます。
定期的に地域協力校を見学し、園児・児童・生徒と触れ合いコミュニケーションの意義や自分自身を考えるきっかけとします。今の教育現場に触れ、教育のニーズを理解することで、教師として教壇に立ったときに自信をもって対応できる学生を育てています。

教職表現力演習

言語活動・芸術活動・汎用性を学ぶ演習です。教師には、児童・生徒に分かりやすく伝えたり、保護者の方に説明したりする力が必要です。情報収集力、情報整理力、読解力、執筆力、プレゼンテーション力等教師として必要な文章表現力を養います。専修の特色に応じて、幅広い意味での数学を学び汎用性を習得したり、芸術的な表現を身につけたりします。

STUDENT'S VOICE
人間教育学科 1年生 山内 希織

教師に必要な現場力だけでなく、自分自身を成長させる場。

「人間教育実践力開発演習」では、実際の授業の様子を動画で見たり、実習に行った先輩の話を直接聞いたりすることで教師に必要な現場力やマナーが身につきました。また、他専修の学生とのグループワークも多いため、なぜ教師になりたいのか、教師とはどうあるべきか、理想の教師像などについても自分自身の考えを深め、成長につなげることができました。

山内 希織さん
人間教育学科 1年生(奈良県立西の京高等学校出身)

人間力育成とグローバルマインドを高める 海外研修プログラム

2021 年度は、蘇州科技大学(中国)及び東亜大学校(韓国)と「グローカルSDGs」をテーマにオンライン交流を開催しました。
セブ島語学研修
人間教育学科3年生 伊藤美香

英会話力が上達しコミュニケーション力もアップ!

グローバル化が進む社会で必要とされる多角的な視点や考え方を身につけ、英語力も高めたいと考え、フィリピンのセブ島での海外研修プログラムに参加しました。現地の授業は、グループワークでの発表や現地の学生との交流、英語での3分間スピーチ、マンツーマンでの英語レッスンなど充実したカリキュラム。様々な経験を通して積極的な意思表示ができるようになり、英語でのコミュニケーションも上達しました。日本とは違う文化に触れて新しい発見があり、多くのことを学ぶことができました。

伊藤 美香さん 人間教育学科 3年生(京都府 京都橘高等学校出身)

セブ島語学研修
青島理工大学琴島学院語学研修

青島理工大学琴島学院語学研修には、1〜3年生までの間、毎年参加しました。多くの学びのうちの1つとして「先入観で物事を見る前に、自分から積極的に行動する」ということがあります。私たちが青島に行く同時期には、ロシア、タイ、韓国、カザフスタンなど各国から同世代の学生が青島理工大学に留学に来ていました。 そのため、他国の学生と英語や中国語を基本として様々な交流をすることができます。その学生たちとは、学生寮等の交流施設内外を問わず、言語コミュニケーションだけではなく、カードゲームを一緒にしたり、身振り手振りを交えながら互いの国で流行っていること等の文化を紹介し合ったりしました。自分が「他の国の言語を話すことに自信がないから」と行動を起こさないのではなく、やってみなければ分からないことが多くあるということを実感しました。このような海外研修での経験が、敢然と物事に立ち向かう勇気と自信に結びつき、教員採用試験にも合格できた要素のひとつになっています。

安東 万瑠花さん 人間教育学科 2021年3月卒業(奈良県立高田高等学校出身)

青島理工大学琴島学院語学研修
カンボジア短期研修

私がカンボジア短期研修に参加したのは、研修内容や先生・先輩方の話を聞いたことがきっかけです。実際にカンボジアに行くと、私はこれまでに日本では出会ったことのない「カンボジア人のあたたかさ」に接して驚きました。初めて会っ たにも関わらず、優しい笑顔で私たちに話しかけてくれました。その笑顔には、以前から友達だったような親しみや安心を感じました。研修では、文化も言葉も違う子どもたちに授業をするチャレンジをしました。授業のあと、一生懸命覚えてくれた日本語で「ありがとう」と言ってくれたことは、私にとって一生の宝物です。 日本とカンボジアの違い、命の捉え方の違い、様々な違いを実感しましたが、それと同時にカンボジアを訪れたからこそ気づくことができた、日本との共通点やつながりを発見することができました。コロナウイルスの影響で今は行くことが難しいですが、行くことができ るならもう一度カンボジアを訪れ、あの景色を見て、現地の友人たちと再会し、喜びを分かち合いたいです。

小瀬 甘奈さん 人間教育学科 4年生(大阪府立山本高等学校出身)

カンボジア短期研修