ニュース

ニュース

オープンキャンパスご参加有難うございました

8月24日、本学のオープンキャンパスが、三郷キャンパス(人間教育学部)、登美ヶ丘キャンパス(保健医療学部)で開かれました。
折からの悪天候にも関わらず、たくさんの受験生と保護者の皆さんが参加されました。

三郷キャンパスでは、オープニング行事で西辻副学長の挨拶、松田人間教育学部長による学部の説明を行いました。こののち、学生3人が本学の特徴、魅力などを飾らない生の声で紹介しました。さらに三木広報課長が入試の概要を説明しました。

引き続いて、キャンパスツアーでは、全国の大学でも珍しい幼小接続室、日本の伝統文化を学ぶ呈茶室、理科室では教材の人体模型に触れる体験、コミュニティキッチン、学生が授業で制作したDVDの鑑賞・人気投票を行いました。

マーチングバンドが歓迎の意味を込めてダイナミックな演奏を披露。参加者の盛んな拍手がパフォーマンスの高さを物語っていました。

体験授業では、「小学校の外国語活動を体験しよう」をテーマに熊田岐子先生が、このところ小学校現場の懸案となっている英語授業を行いました。

次回は、9月15日に、登美ヶ丘キャンパスで、受験生を対象とし、予備校講師によるセンター等の入試対策講座を実施いたします。数多くの参加者をお待ちしております。事前予約制、となっておりますので、お手数ですが、本HP右側の入試対策講座のアイコンをクリックして、申込みしてください。