ニュース

ニュース

〈バスケットボール部〉インカレ1回戦を勝利しました

「東日本大震災復興支援 第66回全日本大学バスケットボール選手権大会」の女子1回戦が11月24日、東京都大田区の大田区総合体育館で行われ、本学女子バスケットボール部は九州3位の東海大九州(九州)を、74(本学)対56で下し2回戦へと駒を進めました。

前半、得点の取り合いが続く一進一退の攻防を繰り広げました。本学の弱い部分を徹底的にマークし仕掛けてくる相手の様々な戦術に一時リードを許すものの、相手に攻撃させないような本学らしい激しいディフェンスでリズムを作り上げ、徐々にポイントを積み重ねていきました。

終盤に入ると、本学の特長でもある攻撃的なバスケットボールが波に乗り、その勢いのまま一気に相手を突き放して主導権を握りました。結果、74‐56(第1Q:16-13、第2Q:15-11、第3Q:21-20、第4Q:22-12)で勝利し、1回戦を突破しました。

主将の松尾明里さんは「前半は苦しかったのですが、チーム内での動きがきちんと合わせられていたので、粘り強くいきました。次は関東代表と対戦するので、私たちらしいバスケットボールを繰り広げ戦います」と意気込みを語りました。

当日は多くの方々に応援に駆け付けていただき、ありがとうございました。
2回戦は11月26日17時から、大田区総合体育館で、関東リーグ1位の早稲田大学との戦いに挑みます。こちらの応援もよろしくお願いいたします。