【キャリア教育】「今や、8兆円産業 ~ホテルマネジメントの面白さ~」
日本人の「おもてなし」とは、「察する心」
今回のキャリアデザインⅡでは、株式会社ホテルサンルート奈良の代表取締役社長 中野聖子様をお招きして、「今や、8兆円産業 ~ホテルマネジメントの面白さ~」をテーマに、ご講演いただきました。
ホテルと一言にいっても、シティホテルやビジネスホテル、リゾートホテルなどその経営形態は多様。また、ホテル業界が、サービス業、観光業、不動産業と深く関わりがあることも丁寧に解説をしていただきました。
最後に、大学生への一言メッセージでは、「心想事成(心に想う事が実際に実現する)」という言葉を頂きました。何か物事に取り組む際に、「どうせ自分なんか・・・」や「できそうもないな・・・」とすぐに後ろ向きになって諦めるのではなく、勇気を持ってやってみることの大切さを教えていただきました。
学生からは、「中野社長は、たくましく立派な方で、同じ女性として尊敬しました。私も将来の夢のために頑張ろうと思いました。」と感想を寄せていました。
本学のキャリア教育では、1年生から、さまざまな業界の方のお話しを伺います。
社会に目を向け、将来の働き方を考える機会として、学生達の大きな刺激となっています。