ニュース

ニュース

「お初釜並びにお席開き」を行いました

三郷キャンパスの茶室で1月23日、新春の「お初釜並びにお席開き」を行い、客人には地元の三郷町、王寺町、広陵町の町長及び教育長の皆様をはじめ西川理事長、梶田学長、学校関係者らをお招きして、お茶席を楽しんでいただきました。

本学には呈茶室と本茶席の茶室を設けており、それぞれの茶席を楽しんでいただきました。亭主は本学の伊崎教授が務め、「本日は固苦しい席ではなく、気軽に皆様との交流を楽しんでください」と挨拶し、茶道部員らがお接待をしました。

そして、茶碗や盆、薄茶器に、松竹梅が描かれているなど、遊び心満載のおもてなしをさせていただきました。

また、呈茶室の短冊は西川理事長の筆によるもので、茶花の水仙が新春の香りを運んできました。本茶席の床には春山の掛け軸、茶花はロウバイとワビスケツバキです。さらに、お正月飾りも茶席を彩りました。