ニュース

ニュース

少年警察ボランティアの有志が少年健全育成奈良県カンファレンスに参加しました

7月18日(土)かしはら万葉ホールにて少年健全育成奈良県カンファレンスが開催されました。
この催しは毎年夏に開かれます。
これには奈良県警主催の「少年フォローズ奈POLI」活動の一環として、本学の学生も参加しています。

このカンファレンスの趣旨は青少年の健全育成の向上を図るため、各分野の専門家の取り組みをお聞きすることです。
奈良の各地域のそれぞれの担当者が集まり、その活動報告も行います。
また、専門家の講演もあります。

このカンファレンスは13時から夕方までなのですが、奈良県下の大学生が朝早くから会場準備や運営段取りのお手伝いをします。
本学からも「少年警察ボランティア」のメンバー中6名が参加してくれました。
会場の設営から終了後の後始末まで熱心に手伝ってくれました。

本学学生は青少年の健全育成のための仕事ができたこと、それにそれぞれ活動・指導に尽力されている専門家のお話もお聞きできて有意義な1日を過ごすことができました。

次回は7月26日(日)「少年の居場所づくり」への支援として第2回農作業体験に参加する予定です。