ニュース

ニュース

硬式野球部・陸上競技部・剣道部が県庁、三郷町役場などを表敬訪問しました

本学の硬式野球部、陸上競技部、剣道部が全国大会出場のため、奈良県庁、三郷町役場および県内の新聞社を表敬訪問しました。

硬式野球部は「第65回全日本大学野球選手権記念大会」(6/6〜6/12、明治神宮球場/東京ドーム)に、7年連続20回目の出場を果たします。
初戦は6月7日(火)、明治神宮球場で中京大学と対戦する予定です。

陸上競技部の石河志織さん(人間教育学部3年次生)は、3000メートル障害で「日本学生陸上競技個人選手権大会」(6/10〜12、BMWスタジアム平塚)に3年連続の出場。9月に行われるインカレにも出場が決定しています。

剣道部の山本都聡さん(ビジネス学部4年次生)は個人戦でベスト30入り。「第64回全日本剣道学生選手権大会」(7/2〜3)に初の出場が決まりました。

県庁の浪越副知事は選手らを迎え、「全国大会出場は日頃の努力を高いレベルで結晶させた結果。ぜひその力を全国大会で発揮してください。そして奈良の名を冠した大学なので、全国にその名をアピールしてもらいたい」と言葉をかけ、選手一人ひとりに激励金を授与されました。

硬式野球部主将の鈴木佳佑さん(ビジネス学部4年次生)は「昨年の悔しい思いを胸にまずは一勝し、優勝を目指してがんばります」、陸上競技部の石河選手は「今年こそ結果を残せるようがんばりますので、応援よろしくお願いいたします」、剣道部の山本選手は「先輩の記録を塗り替えられるようベストを尽くします」と、それぞれ力強く決意表明し、この場をいただいたことに感謝を述べました。