ニュース

ニュース

第2回「り~べるカレッジ」を開催しました

本年度、第2回「り~べるカレッジ」が6月25日(土)に開催されました。
生憎の梅雨空にも関わらず、40名を超える方々が、王寺町地域交流センター(り~べる東館5階)までお越しくださいました。

今回は、「脳の活動を測定する:脳波からfMRIまで」と題したテーマで、本学ビジネス学部の宇津木教授により講演が行われました。

脳の活動について、先人たちの研究について触れた後、生体電気にかかわる内容から神経の情報伝達について詳しい解説がなされました。

更に脳機能の測定とfMRIについてへと講演が進められ受講生の皆さんは熱心に耳を傾けておられました。

次回は、7月16日(土)14時から「ますます高まりつつある情報セキュリティの脅威の現状」と題して、本学情報学部の西岡茂樹教授による講演です。
ご期待ください。