ニュース

ニュース

救命講習を受講しました

7月13日(水)、三郷キャンパスにて、西和消防署より3名お越しいただき、一般学生、教職員、ビジネス学部の西田ゼミ生22名で救命講習を受講しました。

倒れている人を見かけたとき、何もしないのではなく、『勇気を持って取り掛かれるように』とお言葉を頂き、心肺蘇生法・AEDの使い方・応急処置について実技を交えて講習していただきました。
本年度よりガイドラインが見直れ、さらに重要となった胸骨圧迫の実技では、見た目より想像以上の大変さを実感した様子でしたが身に付けようと一生懸命取り組んでいました。AEDの実技では、一度体験し何度も見ているうちにこれならできそうだと感じているようでした。

学生からは、「AEDは触ったことが無かったので不安でしたが、使ってみたらたら簡単に使えたので勇気を持って取り掛かろうと思います。」「今日教わったことを1つでも自信を持って実践したい。」といった感想が聞かれました。

命を助ける救命処置に、勇気と自信をもらえる講習会となりました。