三郷町産官学事業「オルゴール水車お披露目会」がおこなわれました
12月20日(火)の武鹿悦子さんの米寿のお祝いに「オルゴール水車お披露目会」を行いました。
これは、三郷町の産官学連携事業のひとつで、信貴山下駅ロータリーに「きらきら星」を奏でるオルゴール水車を製作しました。
「きらきら星」は、三郷町在住の武鹿さんの作詞によるものです。童謡の作詞、児童詩、絵本、子供向け伝記などを多数執筆されている功績を記念しての事業となりました。
お披露目会で、武鹿さんは「米寿のお祝いにこんなに嬉しいプレゼントをいただける方が他におられるでしょうか?」と感動の気持ちを表してくださいました。
オルゴール水車は毎日、午前9時~、正午~、午後3時~、6時の4回、1回約3分間回るそうです。
今後とも、三郷町産官学の取り組みへのご支援をお願いいたします。