ニュース

ニュース

「新学長挨拶」が行われました

4月4日(火)13時より、三郷キャンパス内にて新学長の辻 毅一郎氏より学長挨拶が行われました。

辻学長はこれまでの略歴、大阪大学と米国のケースウエスターンリザーブ大学での研究内容、専門分野であるシステム工学などについて説明を行い、これまでに携わったプロジェクトについても解説されました。

住宅のエネルギー消費に関する計測調査やエネルギー消費情報提供システムによる省エネ行動の誘発実験、FRIENDSの概念といった興味深いプロジェクトをはじめ、60あまりの研究プロジェクトに携わる一方、海外からの短期留学生受け入れや海外教育センターなど教育・研究ネットワークの整備といった国際交流の経歴についてもご説明いただきました。

国境を超えた人材の流動による、高等教育のグローバル化について問題提起された後、本学における今後の運営方針や執行部体制など、奈良学園発展の為に必要なシステム思考(PDCA)を示され、ご挨拶の言葉で締めくくられました。