ニュース

ニュース

【人間教育学部】オープンキャンパスを開催しました

8月20日(日)三郷キャンパスにて、人間教育学部オープンキャンパスを開催しました。残暑の厳しい中、たくさんの方に本学を訪れていただきました。

はじめに、オープニング会場で松田智子学部長より挨拶。続いて、森一弘教職センター長より学科の紹介、教員採用試験に向けたサポート体制についての説明、特に、1期生(今年度卒業)に公立学校採用1次試験で65名の合格者を出すなど成果が上がっている点を強調しました。この後、在校生による部活・サークルの活動や海外研修、国際交流といった取り組み、入試課より来年度入試の概要についての説明がありました。

オープニングの後は各グループに分かれてキャンパスツアーを行い、幼児教育や家庭科などを学ぶための多彩な施設・設備教材等に触れました。さらに、本学マーチングバンド部の迫力ある演奏とダンスを鑑賞していただきました。

その後は10号館へ移動し、本学准教授で、音楽科の瀧明知恵子先生を講師に迎え、発声練習と合唱のミニ講義を行いました。30分という短い時間でしたが、先生の指導のもと、呼吸法・発声法を学び、課題曲「ふるさと」を全員でのびやかに合唱してオープンキャンパスの最後を締めくくりました。
参加者の方からは「お話がわかりやすく、HPのイメージ通りの学校でした」「素敵な学校だと思って京都から来ました。ミニ授業が印象に残っています」といった感想を聞くことができました。

本年度のオープンキャンパスはこれで最後となりますが、今後も入試対策講座(9/23(土・祝))、文化祭でのミニオープンキャンパス(10/22(日))などさまざまなイベントを開催する予定です。詳細はHPに掲載いたしますので、お気軽にご参加ください。