ニュース

ニュース

キャンパス開放デー(お花見)を開催しました!

3月31日(土)、本学の周辺にお住まいの方たちにお花見を楽しんでいただく「キャンパス開放デー」を開催しました。すでに3月26日から、桜を自由に見ていただく鑑賞期間をスタートさせていましたが、この日は加えて、お茶席やマーチングバンドの演奏会を用意しました。

天気はすがすがしい晴天で、キャンパスのいたるところで桜が咲き誇っています。来校者の皆様には主に、1号館とグラウンドの間の桜並木付近でお花見を楽しんでいただきました。屋台の唐揚げやお弁当を食べる人たち、バドミントンに興じるお子さんたち、のどかな時間が流れ、ちょっとした行楽の風景です。

昨年同様、今回も二条の滝エリアに設けたのが、茶道部によるお茶席。お茶と和菓子が振舞われました。部員によるお点前の披露では、中国出身の留学生たちが、日本の文化について説明を受け、興味深い表情で耳を傾けていました。
午後からは、昨年も同イベントを盛り上げた本学マーチングバンド部が登場。最近、流行した曲から懐かしい演歌、ドリフの早口言葉まで、多彩な演奏と華麗なダンスを披露してくれました。

「毎年来ていますが、去年よりも、今年のほうが、桜がたくさん咲いていますね。お茶席のお茶が美味しかったです」「マーチングバンド部の演奏は、来校者も歌える参加型のイベントで楽しかったです。体の動きを見せてくれるダンスもいいですね」「桜がキレイです。マーチングバンドを間近で見たのが初めてで、迫力に感動しました」と来校者の皆様に好評でした。