ニュース

ニュース

特別聴講生歓迎会を開催しました

三郷キャンパスにおいて、4月11日(水)、特別聴講生歓迎会を開催しました。 大学会館(2号館)2階の学生交流室に中国から来た特別聴講生24名が全員集合しました。歓迎会には善野八千子社会・国際連携センター長をはじめ、人間教育学部の先生方、 日本人学生15名も参加し、お互いに交流を深めあいました。

歓迎会は、善野センター長の挨拶で始まり、続いて日本人学生代表の谷脇菜央さん(人間教育学部・4年次生)が歓迎の言葉を述べました。それに応えて特別聴講生代表の蒋艾雯さんは、「日本に来て、暮らして、日本人の友達と話し合うことが一番大事だと思っています」「この一年間を通じて、皆さんと話をして、友達になりたいです」と日本人学生に語りかけました。

特別聴講生と日本人学生の交流の輪は各テーブルで自然に広まり、今後の交流・連携活動への期待が高まりました。歓迎会は盛況のうちに終えることができました。