ニュース

ニュース

7/14人間教育学部オープンキャンパスを開催しました

7月14日(日)、三郷キャンパスにて人間教育学部のオープンキャンパスを開催しました。今年度3回目のオープンキャンパスです。

オープニングは学部長の松田智子教授の挨拶で「本学が入学した学生の方々を4年間で大化け(成長)させます」「卒業後の進路について責任をもって保障いたします」など述べました。

DSC_0099.JPG

続いて、学科長・キャリアセンター長の森一弘教授は、5つの専修コースがあることや教員採用試験の結果などについて触れ「教師への道」について説明いたしました。
また、学生の代表らは学部・学科紹介のあと、部活動やサークル活動、海外研修などの詳細を紹介しました。

001  DSC_0117.JPG

002  DSC_0135.JPG

休憩を挟んで、次はミニ講義『学びと育ちの心理学』、そしてその後は、専修コース別に分かれてのガイダンス・キャンパスツアーです。

幼稚園専修コースは折り紙の製作など、音楽専修コースはミニコンサートなど、各コースの特色を盛り込みました。また、体育館では本学が誇るマーチングバンド部の演奏を楽しんでいただきました。

004  DSC_0198.JPG

DSC_0205.JPG

「ミニ講義で紹介された色の名前を読み上げるゲームが面白かったです」「数学のガイダンス・キャンパスツアーに参加しましたが、一週間の時間割や年間の行事について詳しく知ることができて良かったです」と参加された高校生の方から感想をいただきました。