【人間教育学部】2019(令和元)年度 卒業研究等発表会を開催しました
2月7日(金)三郷キャンパスにて、2019(令和元)年度人間教育学部の卒業研究等発表会を開催しました。
今年度は、「人間教育学ゼミナール」内で行っている研究活動の成果報告と、卒業論文についての発表の二部構成で行われました。12分間の発表、3分の質疑応答という限られた時間ではありましたが、これまでの学びの内容を表現しまた。教員や学生からの質疑応答や意見交換も充実したものになったと思います。
卒業論文発表を終えた学生に感想を尋ねると、「とても達成感がありました。卒業論文を書くのは苦しかったけど、その先の楽しさを感じることができました。教員になる上で取り組んでよかったです」と話していたのが印象的でした。
発表を終えた学生のところに労いの言葉をかける教員やゼミ生の姿も見られ、四年間の学びの集大成の場であることを再認識しました。これから卒業研究を取り組もうとする後輩にとって、大いに刺激を受ける内容だったと感じます。
今日からまた、来年に向けて、教職員と学生と一体になって、教育・研究活動を進めて参りたいと思います。今後とも、人間教育学部の活動に御理解・御支援をお願い致します。