令和2年度前期 卒業証書・学位記授与式を挙行しました(三郷キャンパス)
9月15日(火)、本学三郷キャンパス1号館第1会議室において令和2年度前期卒業証書・学位記授与式を挙行し、人間教育学部の2名が学士の学位を受け取りました。
式では、金山憲正副学長より開会の辞が宣言され、辻毅一郎学長より卒業証書と学位記が手渡されました。
式辞の中で辻学長は卒業生について「数学が得意で、将来は塾を起業したいと考えています」「野球に打ち込み、今後は出身地域に貢献したいという夢を持っています」と紹介したあと、「夢に向かう道は、必ずしも容易いことではありません。困難な状況に出会ったときも、何かを成し遂げようと思うならば諦めずに、ときに休むことでもう一度前を向いてください」と激励の言葉を贈りました。
今年3月に予定していた令和元年度卒業証書・学位記授与式はコロナウイルス感染症防止のために中止となりましたが、今回はさわやかな秋晴れのもと、出席した多数の学園関係者からの祝福に包まれながら式を執り行うことができました。
卒業生は期待に満ちた表情を見せ、確かな足取りで長年過ごした学び舎をあとにしました。