高校や塾予備校の先生方対象の進学説明会を開催しました
6月11日(金)、登美ヶ丘キャンパスにて高校・塾予備校の教員のみ皆様を対象とする進学説明会を開催しました。
学長から、2022年度に新校舎が完成し人間教育学部の移転によりワンキャンパスになることや、けいはんな学研都市の立地を生かした取り組みなど、本学の魅力をご説明しました。
人間教育学部は2022年度より、三郷キャンパスから登美ヶ丘キャンパスに移転予定です。
新校舎には充実したラーニングコモンズや分散型書架が設けられます。
看護学科からは、教育面での魅力として実際の医療機関を模した教室や豊富な実技・演習をご紹介しました。
また、求める人物像や過去の就職実績についてご説明しました。
リハビリテーション学科は当大学でもっとも新しく設置された学科です。
2022年度に4学年すべてが揃います。
最新の設備や、需要が高まっている作業療法士についてもご紹介しました。
入試概要説明では、試験内容の傾向やポイント、奨学金制度や入学金返還制度をご説明しました。
後半は、キャンパスライフについて在学中の学生が発表を行いました。
人間教育学部の学生は、仲間と切磋琢磨できる環境やセブ島での海外研修について説明しました。
看護学科の学生は、学生の学びに真摯に向きあってくれる教授・講師陣に魅力を感じていると話していました。
リハビリテーション学科の学生は、身体障害を抱えながら活躍している方との交流できる授業など、学外での学びについて発表しました。
-