ニュース

ニュース

9/4入試対策講座を開催しました

9月4日(日)、入試対策講座(学校推薦型選抜対策講座・総合型選抜小論文対策講座)を開催しました。

02IMGP2692.jpg


受験のプロである予備校講師をお招きし、本学の過去に出題された入試問題の傾向と対策について解説していただく各回1時間の授業です。
英語、国語、数学、小論文について開催しました(数学・小論文は同時開催)。


03IMGP2698.jpg


英語の講義では英単語帳や語法文法の参考書との向き合い方を解説しました。
また、難易度の高い単語に囚われすぎないことなど、本番での姿勢についても説明しました。


04IMGP2734.jpg

05IMGP2737.jpg


国語の講義では、最初に時間配分の重要性に触れました。
本学の入学試験では2科目を選択し、合計100分の時間内に解答するためです。


06IMGP2770.jpg


また、現代用語の語彙や漢字、同音異義語の知識を増やす方法についてご説明しました。


07IMGP2792.jpg


3時間目は2つの部屋に分かれ、小論文と数学の講義を行いました。
小論文ではテーマに沿った文章の書き方や、アドミッションポリシーの理解についてお話しました。

数学では二次関数の場合、解きかたを実際にボードに書いていただき、解説を行うなどしました。


08IMGP2809.jpg

09IMGP2786.jpg


参加者の皆様には赤本をプレゼントしました。

12月11日(日)には、【一般選抜型対策講座】を開催予定です。

20220830-2.jpg