トピックス
- 2025.10.31 第28回登美ケ丘カレッジ「空間(図形)の分類について」を開催しました
- 2025.10.27 第4回登美ケ丘祭を開催しました
- 2025.10.09 作業療法学専攻の学生が開発したリハビリテーションゲームを「けいはんな万博 in 夢洲」に出展しました(リハビリテーション学科)
- 2025.10.06 【硬式野球部】秋季リーグ戦優勝!明治神宮大会関西地区代表決定戦に出場します
- 2025.10.02 けいはんな学研都市7大学連携市民公開講座で本学リハビリテーション学科の教員が講演を行いました。(社会・国際連携センター)
- 2025.09.22 登美ヶ丘カレッジ 第27回「いつまでも元気な脳でいるために-科学が教える脳の健康習慣-」を開催しました
- 2025.09.08 社会医療法人高清会高井病院リハビリテーション科との教育・学術連携に関する協定書の調印式を執り行いました
- 2025.09.08 医療法人健和会奈良東病院看護部との教育・学術連携に関する協定書の調印式を執り行いました
- 2025.09.08 中高校生のためのヒューマンサイエンス・エンジニアリングカフェ 2025 in 学問祭(保健医療学部)
- 2025.09.03 人間教育学部の教員が「Meta Quest 新ユースケースアイディアピッチコンテスト」優秀賞を受賞しました
- 2025.09.02 看護学科の教員が日本看護学教育学会で最優秀演題賞を受賞しました
- 2025.09.01 8/22令和7年度第三者評価懇談会を開催しました
- 2025.08.26 8/24 オープンキャンパスを開催しました
- 2025.08.19 8/10 オープンキャンパスを開催しました
- 2025.08.19 「インターカレッジフォーラム2025in奈良きたまち」で本学人間教育学部3年生が最優秀賞を受賞しました(人間教育学部)
- 2025.08.08 8/3 オープンキャンパスを開催しました
- 2025.08.06 リハビリテーション学科の研究員・佐々木基代が「令和7年度科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)」に採択されました
- 2025.08.04 大阪・関西万博2025(夢洲) 関西パビリオン京都ゾーン リハビリテーション学科の展示が終了しました
- 2025.07.31 7/12登美ヶ丘カレッジ第26回「地球温暖化とライフサイクルアセスメント」を開催しました
- 2025.07.29 大阪・関西万博2025(夢洲) 関西パビリオン京都ゾーンにリハビリテーション学科が出展します
