准教授
阿波 邦彦あなみ くにひこ
- 略歴
-
大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科総合リハビリテーション学専攻 博士後期課程修了 博士(保健学)
佐賀大学大学院 医学系研究科医科学専攻 修士課程修了 修士(医科学)
人間総合科学大学 人間科学部人間科学科卒業 学士(人間科学)
医療福祉専門学校緑生館 理学療法学科卒業
春陽会うえむら病院、敬天堂古賀病院で理学療法士として勤務、京都橘大学健康科学部助教、大和大学保健医療学部講師を経て現職 - 研究テーマ
- ・COPD患者および肺がんサバイバーの身体機能
・健康関連QOLに対するリハビリテーション - 担当科目
-
・人体機能学Ⅱ
・臨床運動学
・内部障害評価法など - 高校生へのメッセージ
- 大学生活は高校生活では体験できないような様々な体験をします。学業だけでなく社会人として多くのことが学べる時期です。我々も全力でサポートしていきます。
- 本学学生へのメッセージ
- 皆さんが描く夢に期待をしています。ともに頑張りましょう。
- 学会等
- ・日本理学療法士協会
・日本呼吸ケア
・リハビリテーション学会
・理学療法科学学会
・日本ヘルスプロモーション理学療法学会
・日本健康支援学会
・日本運動療法学会
・日本がんリハビリテーション研究会
・日本健康教育学会 - 著書・学術論文等
- 【研究者データベース(業績一覧)】
https://researchmap.jp/K_Anami