教授
池田 耕二いけだ こうじ
- 略歴
-
大阪電気通信大学大学院 医療福祉工学研究科医療福祉工学専攻修了博士(工学)
放送大学大学院 文化科学研究科教育開発プログラム修了修士(学術)
大学評価・学位授与機構保健衛生学取得
佛教大学 社会学部社会福祉学科卒業
神戸大学医療技術短期大学部 理学療法学科卒業(理学療法士国家資格取得)
武部整形外科リハビリテーション(主任 理学療法士),小川病院 リハビリテーション科(主任 理学療法士),道仁病院 リハビリテーション科(統括責任者 理学療法士),池田病院 総合リハビリテーションセンター(主任 理学療法士)において20年間臨床に従事し,大阪行岡医療大学 医療学部 理学療法学科(准教授)を経て現職. - 研究テーマ
- ・理学療法教育
・老年期理学療法
・終末期理学療法 等 - 担当科目
-
・運動学Ⅰ
・運動器障害評価学
・老年期障害理学療法学
・日常生活動作学
・日常生活動作学演習
・地域理学療法学
・地域理学療法学演習
・客観的臨床能力演習
・理学療法卒業研究
・早期体験実習
・地域理学療法実習
・理学療法評価実習
・総合臨床実習Ⅰ,Ⅱ - 高校生へのメッセージ
- 奈良学園大学で優しいといわれる理学療法士を目指しましょう!
- 本学学生へのメッセージ
- 奈良学園大学で大いに学び、楽しみ、ともに人間力を伸ばしましょう!
- オフィスアワー
- 事前に連絡をいただければ対応させていただきます。
- 連絡先
- 学会等
- ・日本理学療法士協会
・日本理学療法教育学会
・日本リハビリテーション臨床教育学会
・日本教育工学会
・理学療法科学会
・日本心身健康科学会
日本訪問リハビリテーション協会
・保健医療学学会
・日本緩和医療学会
等 - 著書・学術論文等
- 【研究者データベース(業績一覧)】
https://researchmap.jp/koji-ikeda