人間教育
学科-
- 講師
- マエダ アヤコ 前田 綾子
プロフィールを教えてください
- 保育現場で36年間勤務をして、公立保育所で主任、所長を勤めて、この大学に着任したので、保育現場のことは経験として、知っています。
どんな研究をされているのですか?
- 今は、科学絵本や図鑑が保育現場でどのように活用されて、子ども達の好奇心や探究心を育む保育につながっているのかを研究しています。
今の研究分野に興味を持つきっかけやエピソードを教えてください
- 保育所に勤務hしている時から、「子どもの知的好奇心を育む保育」をテーマに保育を考えて来ており、その延長線上で、上記のテーマを研究テーマにしています。
担当している授業の中の1つを紹介してください
- 「子どもと言葉」
「子どもと言葉」はどんな授業ですか?
-
生まれてから、子どもがどのように言葉を獲得し、発達していくのかを学びます。
また、絵本やパネルシアター