人間教育学部 人間教育学科
教員紹介

奈良学園大学 人間教育学部 講師 Ochante Carlos オチャンテ・カルロス

講師

Ochante Carlosオチャンテ・カルロス

略歴
京都外国語大学外国学部イスパニア学科卒業 (文学)
三重大学大学院人文社会科学研究科 地域文化論専攻 修士課程修了(人文)
大阪大学大学院人間科学研究科 共生社会論専攻 博士後期課程入学(在籍中)

環太平洋大学次世代教育学部国際教育学科講師,徳島大学総合科学部(非常勤)を経て現職
研究テーマ
・外国につながる子どもの教育
・バイリンガル教育
・第二言語としての英語教育
担当科目
・異文化コミュニケーション
・外国語の理解
・英会話I・II
・小学校外国語活動の指導法
・人間教育学ゼミナールⅠ(基礎)
・スペイン語基礎I・II
・スペイン語会話
高校生へのメッセージ
大学が提供する世界はこれまでの中学校や高校より広いものです。自分の可能性を最大限に生かす場所にして下さい。
本学学生へのメッセージ
大学でできるだけ視野を広げ,世界に羽ばたく学生になってみよう。
オフィスアワー
勤務時間内(8:30~16:30)で研修日と授業時間以外随時。
※事前に連絡を入れること。
連絡先
学会等
日本言語政策学会、トランスナショナル研究会、母語・継承語・バイリンガル教育学会、全国英語教育学会
主な著書・論文
「岡山県におけるニューカマーの子どもの教育実態-総社市の調査を元に-」環太平洋大学紀要第7号pp.205-211 2013年
「言語学習におけるラーニング・スペースの重要性 -日本と香港の事例を基に- 」環太平洋大学紀要第9号(pp:135~137) 2015年
「カトリック教会における多言語・多文化環境の実態 -三重県伊賀市の事例-」奈良学園大学紀要第7集pp.167-177 2016年
「小学校英語教科におけるICTを活かした指導法」奈良学園大学紀要第9集(pp.193-199)
「小学校における外国語指導法の取り組みI」奈良学園大学人間教育学部ジャーナル第2巻第2号(pp.75-82)2019年
「公立学校における英語リテラシーの課題-子どもが書く意欲を持つ英語科指導法には何が必要か-」奈良学園大学人間教育学部ジャーナル第3巻第2号(pp.53-59)2020年
ペルーから日本へのデカセギ30年史 Peruanos en Japón, pasado y presente

教員紹介ページ