人間教育学部 人間教育学科
教員紹介

奈良学園大学 人間教育学部 人間教育学科 人間教育学専攻 中等数学専修・講師 田中 紀子 たなか のりこ

講師

田中 紀子たなか のりこ

略歴
大阪大学大学院理学研究科数学専攻修了 修士(理学)
奈良女子大学理学部数学科卒業

島根県立高校教諭、愛知県立高校教諭等を経て現職(スーパーサイエンスハイスクール事業に10年余り従事)
研究テーマ
理数探究、問題作り、数学史(数学教育史、和算、確率論史)
担当科目
・数学科教育法I~Ⅳ
・教職実践演習(中・高)
・人間教育実践力開発演習Ⅲ
・教育実習事前事後指導(中・高)
・教育実習I,Ⅱ
高校生へのメッセージ
日常や自然のなかには、数学があふれています
本学学生へのメッセージ
数学を楽しみましょう
オフィスアワー
勤務時間内(8:30〜16:30)で研修日と授業時間以外随時(事前に連絡しましょう)
連絡先
学会等
日本数学会、日本数学教育学会、日本科学教育学会、数学教育学会、AMS、NCTM
主な著書・論文
【論文】
・「宅間流妙矩集・遷式術を教育的視点で眺めて」、京都大学数理解析研究所講究録別冊B92、pp151-166、2023年
・「京都における特別科学教育学級の授業と生徒のその後」、京都大学数理解析研究所講究録別冊B89、pp109-126、2022年
・「京都における特別科学教育学級の記録」、京都大学数理解析研究所講究録別冊B85、pp93-115、2021年
・「高等学校数学科における「問題作り」とその評価に関する実践研究」、日本数学教育学会誌101巻第11号、pp14-23、2019年
・「 Paul Lévyの確率論―伊藤清・飛田武幸の視点から―」、京都大学数理解析研究所講究録別冊B71、pp137-151、2018年
・「主体性自由性を包括する「問題作り」とその評価」、日本数学教育学会第50回秋期研究大会発表集録、pp5-8、2017年
・「協働学習や問題作り活動の教育課程におけるモデル化とそのアセスメント」、日本数学教育学会第49回秋期大会発表収録、pp137-140、2016年

【著書等】
・文部科学省検定済教科書 高等学校数学科用 数学I,Ⅱ,Ⅲ,A,B,C [数学シリーズ,深進シリーズ,新編シリーズ],著作編集関係者(分担執筆),啓林館,2022年
・「指導と評価の一体化」のための学習指導評価に関する参考資料高等学校【理数】文部科学省国立教育政策研究所 教育課程センター(共著)、東洋館出版社、pp80-90、2022年
・「学校教育の数学的活動におけるICTの可能性」、日本評論社,数学文化038、pp38-41、2022年
・「算数・数学授業研究ハンドブック」(共著)、研究としての授業研究「高等学校教員の学会誌投稿事例」、東洋館出版社、pp206-213、2021年
・「平成30年版学習指導要領改訂のポイント高等学校数学」、吉田明史編著,18名分担執筆,課題学習(数学Ⅲ),数学Ⅱ・指数関数・対数関数における「主体的・対話的で深い学び」の具体例,pp40-43,pp58-63、明治図書、2019年
・「アクティブラーニングを位置づけた高校数学の授業プラン」、吉田明史編著,15名分担執筆,「コンパスを使わない作図にチャレンジしよう!」「4人グループで問題をつくって発表しよう!」,pp50-61、2017年

教員紹介ページ