大学構内への立ち入り禁止の「一部緩和」について(10/1-)
政府から、19都道府県に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言と8県に適用中のまん延防止等重点措置が9月30日の期限をもって全面解除することが発表されました。 これを受けまして、本学では、10月1日以降「新型コロナウイルス感染拡大防止のための奈良学園大学活動制限指針(BCP)」を「レベル4」から「レベル3」に引き下げ、大学構内への立ち入り禁止を一部緩和することとしましたのでお知らせします。
・教職員以外に、次の者に限り学生のキャンパスへの入構を認めます。
ⅰ)授業の関係で登校を指示された者
ⅱ)大学が指導のために登校を指示した者
ⅲ)事前に大学に連絡して届出をした者
ⅳ)図書館の利用が必要となった者
ⅴ)クラブ活動、サークル活動に参加することを顧問等から指示を受けた者
上記以外で登校する必要がある場合は、担任の先生等に相談してください。
・授業など大学生活に関することは、各学部各学科より別途連絡がありますので、その連絡内容にしたがってください。
・「図書館」は、学生及び教職員の利用に限定して開館します。
・「親と子の相談室『ひまわり』」は一部解除します。
今後著しく状況が変化した場合は、取扱いを変更する可能性があります。 常に最新の大学ホームページを確認いただくようお願いします。
奈良学園大学
▶新型コロナウイルス感染拡大防止のための奈良学園大学活動制限指針(BCP)/新型コロナウイルス感染防止対策マニュアルVer3の3(#page=26)
