リハビリテーション学科

【作業療法学専攻】学生・教員交流会を開催しました(リハビリテーション学科)

7月15日(火)に、作業療法学専攻の1~3年生と教員が一堂に会する交流会を実施しました。本交流会は学年間・教員との垣根を越えた対話の場を設けることで、相互交流の促進を目的としています。



当日は、軽食を囲みながら先輩学生がテスト対策や実習準備の経験談を共有し、後輩学生が積極的に質問を投げかける姿が印象的でした。学年を越えた情報交換により、学修上の疑問や不安をその場で解消できる有意義な時間となりました。



また、チーム対抗のゲーム形式アクティビティも実施し、参加者同士が協力しながら課題に取り組みました。楽しみながらコミュニケーションを深めることで、チームワークやリーダーシップの重要性を体感する機会となりました。



本交流会で構築されたネットワークは、今後の講義・実習における学び合いを支える貴重な基盤となります。作業療法学専攻では、今後も学生同士および教員との連携を強化し、より質の高い学修環境の提供に努めてまいります。